伊是名夏子さんの発信についての声明
皆さま
この度、伊是名夏子さんという障がい者で骨形成不全症という難病の方が、熱海の来宮にお子さん連れで小旅行をされたときのJR東日本の対応についての発信をして、大きな話題になっています。
内容は以下のURLをご覧下さい。
http://blog.livedoor.jp/natirou/
この度の伊是名夏子さんの発信について、私たちNPO法人境を越えては、次のように声明を発信いたします。
それぞれのお立場により、それぞれのご意見があることは承知しておりますが、伊是名さんが伝えたかったことは以下のことだと思います。
1、合理的配慮について。JR東日本は合理的配慮をしたのかどうか。
2、障害者差別解消法の趣旨に則った対応だったのか。
3、バリアフリー法は2020年に改正されて、高齢者、障がい者等に対する配慮が一層進捗している中で、適切な対応だったか。
伊是名さん個人のことではなく、この三点についてどのような対応が適切だったのかを考慮したときに、この発信が社会に対して問題を浮き彫りにしてくれたと考えます。
これらの課題についてもっと理解が深まり、より住みやすい社会が作られることを、私たちは願っております。
また私達、境を越えては障がい者の交通機関の利用について、障がい者の利用と交通機関の立場の両方について取材をして、広く皆様に発信をする予定でしたが、コロナの影響で実施できておりません。またコロナが落ち着きましたら実施していく所存です。
NPO法人境を越えて 理事長 岡部宏生